【英検の付き添い】英検準2級の準会場の様子はこんな感じでした。

おうち英語

こんにちは。みはです。

先日小4の長男が英検準2級の二度目のチャレンジをしてきました。

前回と同じ準会場で受けたかったのですが受け入れがなかったので今回は別の準会場で受けてきました。なので前回と今回の準会場の違いなどを交えて準会場の様子を綴りたいと思います。

スポンサーリンク

持ち物

前回と今回の違い

・前回は始まる前に30分位時間があったのでお絵描き用ノートやマンガ本を持参。今回はすぐに始まったので暇つぶしグッズはいらなかった。

・前回は身分証(保険証など)の提示はなかったけど今回はあった。

・前回はマスクの着用はとくに求められなかったけど今回は検温とマスクの着用がマストだった。だけど体温は受付で聞かれなかった。

水筒は前回も今回も一応持参。今回は冬の受検で暖房が付いていたので喉が渇いたそう。

はおりものは前回は10月で一応持参。今回は冬なのでいらないと思い持って行かなかった。

集合時間

前回と今回の違い

・前回は30分位前には集合して待機。今回は試験の10分前に来るように書かれていた。それ以上前に来ても会場に入れませんと書かれていたけど私たち親子が時間通り行ったらすでにたくさんの受検生がいた。多分そこの英語スクールの生徒は早めに来られるシステムだったのかもしれない。

席の順番

前回と今回の違い

・前回は10人位の受検生でいっぱいになるような広さの会場で席は自由に選べた

今回は席に仕切りがあって周りが良く見えなかっけどもらった用紙に15人と書いてあったのでこれが受検生の人数だったのだろう。

席に仕切りがあるので消しゴムなど落しにくいところが良かった。席は座席表がホワイトボードにあってそこに座るようになっていた。

問題用紙

前回と今回の違い

・前回は持ち帰り可能だったけど今回は持ち帰りがNGで改めて取りに行くか郵送してもらうかだった。持ち帰りNGな理由は準会場だと受検日や時間帯がまちまちなのでまだ受検していない人に問題を見させないためとのこと。

会場の雰囲気

前回と今回の違い

・前回は明るい外国の先生がスタッフとしていてくれて受検生は多分うちの子以外みんなそこの英会話スクールの生徒さんで和やかな雰囲気。今回は若い男の人がスタッフで席も仕切りがあるしシーンとしてた

まとめ

今回は1度目2度目と別の準会場での受検をした長男に付き添った私が知った準会場それぞれの違いについて綴らせて頂きました。長男は最初に受けた準会場の方が良かったみたいですが別に今回のところも悪くはなかったようです。

これから英検の受検をする方で準会場の様子を知りたい方の何か参考になれば嬉しいです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました