【小5男子】中学受験塾に通っているが迷走している話

日々の事

こんにちは。みはです。

わが家の長男は小5になり中学受験塾に通うようになりました。

まだ数か月しか通っていないのですがもう色々大変なのでそんな現在のわが家の様子を綴っておきたいと思います。

スポンサーリンク

今大変だと思っていること

宿題が多すぎ

国語の読解問題集、算数の計算問題、図形問題、社会の都道府県名や川や山脈の暗記などなど。

たくさんの宿題が出て最初の1ヶ月は私も隣で一緒になってこなしていましたが超たいへん。

先生に相談してもはっきりと解決策を出してもらえずモヤモヤしています。

学校の宿題と家でやってる英語の読書時間を加えると3時間~3時間半は毎日かかってやっていました。今は無理にやらずに2時間位で終わらなければそれ以上はやらないようになりました。

でも「あ~あれも終わらなかった」と私だけがっかりしてしまい息子に余計な一言、二言が出てしまい寝る前にいやーな気分で眠りにつく日も何日あったか分からないほど。

塾の先生との信頼関係

先ほども述べたように担当の先生が頼りなくて相談しても的外れなことを言ってくるのでモヤモヤしています。もっと上の立場の先生に相談してもモヤモヤが晴れないのでこの塾でいいのか悩み中です。でも息子は授業は楽しいと言っていて辞めたくない様子です。

息子のやる気と実際の行動のギャップとメンタル

息子は中学受験はしたいし塾も辞めたくないし勉強も頑張りたいとは思っているようなのですが

遊びたい、ゲームしたい、などの気持ちももちろんあり『勉強』と『あそび』2つの気持ちがせめぎ合いどうも勉強に集中できずダラダラした時間を過ごしてしまうようです。

私もゲーム時間や遊びの時間を確保しながら勉強も頑張るようにしたいのですが今はバランスをうまく取れずにいます。あと息子は元々感受性が強い子だとはいえ最近よく泣くので心配しています。

泣いても理由を言わないのですが多分葛藤があるんだと思います。

夫婦げんかが絶えない

塾に行くようになり勉強の事で夫と話し合いというか言い合いになってます。

今の塾でこのままやっていくのか?受験は本当に必要なのか?子育てで何が大切だと思っているのか?勉強方法やら子どもへのコミュニケーション方法やら。

まとめ

今回は中学受験塾に通い始めたわが家におこっている大変なことを綴らせて頂きました。

わが家のように中学受験って大変だーと思っている方の何か参考になることがあれば幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました